« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »

2005年02月 アーカイブ

2005年02月04日

GnuPG 1.4.1rc1リリース

PGPの別実装、GnuPGの最新テスト版、1.4.1rc1がリリースされました。
今回はソースコードとWin32版バイナリのリリースです。

ソースコード(Bzip2)
同署名

Win32版バイナリ
同署名

今回はいくつかの新機能が採用されています。READMEを読んだ上でお使いください。
また、Win32版はインストーラが採用されました。ご注意ください。

2005年02月11日

OpenPGPに設計上の脆弱性が発見

OpenPGPに設計上の脆弱性が発見されました。
通常の使用には問題がありませんが、自動応答システムにPGP/GnuPG等を使用している際に問題が起こる可能性があります。
GnuPGについてはパッチもリリースされております。

An Attack on CFB Mode Encryption As Used By OpenPGP(元の論文)
OpenPGP flaw prompts quick fix(PGP.com)
GnuPG-Users MLでの告知文とパッチ(1.2.7及び1.4.0用)
OpenPGPに設計上の脆弱性(スラッシュドットジャパン)

2005年02月13日

Enigmail 0.90.1.1リリース

Mozilla ThunderbirdなどのMozilla系MUAでGnuPGを使用可能にするEnigmailの最新版、Ver.0.90.0がリリースされています。GnuPG1.4.1への対応などが行われています。詳しくは更新履歴をご覧下さい。

Enigmail(英語版)
Enigmail更新履歴(英語)
Enigmail(ドイツ語版)

EnigmailでGnuPG(解説サイト)
GNU Privacy Guard

2005年02月17日

GnuPG 1.4.1rc2リリース

PGPの別実装、GnuPGの最新テスト版、1.4.1rc2がリリースされました。
今回はソースコード、差分とWin32版バイナリのリリースです。

ソースコード(Bzip2)
同署名
1.4.1rc1との差分

Win32版バイナリ
同署名

今回は各種機能の追加とOpenPGPの設計上の脆弱性を修正しています。お使いの際はREADMEを読んだ上でお使いください。また、Win32版はrc1よりインストーラが採用されています。ご注意ください。

About 2005年02月

2005年02月にブログ「PGP最新情報」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2005年01月です。

次のアーカイブは2005年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。